
関連ツイート
自分も中学高校時代に好きだったコンテンツを、好きなまま引っ張って来ちゃっている身なので、そういう"同族"たちが新しい流行コンテンツにハマる人に対して「流行り物に乗っちゃてw」みたいな態度を取っていると恥ずかしくなって「老害、一緒に死のう。。。」って気持ちになる。
— まんだむ (@manndamm) March 16, 2021
すまんアーミヤ……いまはモルモットかウマが流行なんだ……
— ななく (@muchsreport) March 16, 2021
全然広めようなんて考えてるわけじゃないし、利益を稼ぐ道具に使われてるだけ。もちろん莫大なお金をかけてるところは必死に宣伝するだろうね?その分回収しなきゃいけないだろうし。社会が動いてるわけじゃないってことに気づいて。それに流行にまで達してないってことにも。本当にごく一部だから。
— フリー(Free) (@masonry_bl) March 16, 2021
タイの作品を広めるためにジオブロするなって言うけど、じゃあ今タイが日本でどの程度流行してるか理解してる?すごく流行ってるとでも思ってる?テレビで取り上げられるのは視聴率稼ぎだし、雑誌で取り上げられるのは販売部数稼ぎだし、WEBで取り上げられるのはPV稼ぎなんだよ。
— フリー(Free) (@masonry_bl) March 16, 2021
自動販売機の設置から運営管理までトータルサポートのアペックス https://t.co/Scn4z8onh1
APEX実況プレイって言ってこのサイト見る配信すれば流行に乗れるかな— バーチャル戸渡あづま?? (@tt_live2_m) March 16, 2021
ビンテージのコート買ったから届くの楽しみ!40年くらい前のやつでまだ新しいけどね。春くらいまではまだ着れるかな。流行に関係ないから来年にまわしてもいいかもな?
— 竹ふしき? (@fushigi_furu333) March 16, 2021
今年の流行語大賞
「ゴルシ」
「プラグスーツ農業」と有力候補が早くも2つも
— ちょご 4月4日アメイジング商店街 (@chogo2009) March 16, 2021
「フルートを嗜む人と付き合いたいです~!」というのは、流行のJ-POPや定番のウェディングソングなどをサラッと優雅に演じる人を探してるのであって、思い詰めた表情で毎日毎日ロングトーンと音階練習に明け暮れたり同曲異演のフルート曲の録音を10曲以上集めたり推しのフルーティストの楽屋に(文字数
— 住田 靖弘 (@yasumida_albert) March 16, 2021
https://twitter.com/2525takemaru/status/1371822062373720070
化粧品とか服とか流行とかおいしいものとか
武器は揃ってるのにいっぱいあるのにたったひとつ持ってないもの
かわい気(file.7)— サプリbot (@supplemanga_bot) March 16, 2021
でもあんなデザインのジャケット流行ったのは割と最近だと思います。笑(我々のリアルな時代の流行は違った)
— ゆ⃰べ⃰し⃰ (@yubeshi_tabetai) March 16, 2021
流行病のせいでみんなげんきがなさそうだあ…でも今は無理に元気をださなくてもいいぞお。ママに元気な姿を見せてくれるって約束してくれるならなあ☆
— 社会に過激な三毛縞斑 (@syakaigakageki) March 16, 2021
実は熱があってね…明日の体調次第じゃ流行の例の検査も受けようかなーと思ってるんだよね…。よく言われる症状は無いから大丈夫であって欲しいけども?
— はせべー (@hasebemushi) March 16, 2021
【アナタに嬉しい情報です(*^^*)】
新型コロナウィルス流行!
自宅から出ず経済的自由を達成する方法あります▶️ sora_model_xoxo#経済的自由 #副業収入 #コロナ #不測事態解決策— アオイ@勧誘なしネットワークビジネス集客コンサル (@sora_model_xoxo) March 16, 2021
[流行 しっとり 曲]?
— 汀崎聖 : 新人V準備中 (@NagisakiAkira) March 16, 2021